文字サイズ変更
S
M
L
目的から探す
>
行政分野
>
市役所の案内・議会・選挙・その他
>
議会・選挙
>
入院中の病院でする不在者投票
戻る
No : 2347
公開日時 : 2020/04/01 00:00
印刷
入院中の病院でする不在者投票
病院や老人ホームに入院・入所中なのですが、選挙の投票はできますか。
カテゴリー :
目的から探す
>
行政分野
>
市役所の案内・議会・選挙・その他
>
議会・選挙
目的から探す
>
担当課から探す
>
選挙管理委員会
>
選挙管理委員会事務局
回答
入院・入所している病院・老人ホームなどが、指定施設(一定の要件を満たし、新潟県選挙管理委員会が指定した病院など)であれば、その施設内で不在者投票ができますので、施設の担当者に不在者投票したい旨をお伝えください。
入院・入所している病院・老人ホームなどが指定施設かどうか分からない場合は、選挙管理委員会にお問い合わせください。
参考ページ
■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから
このページの作成・発信部署
選挙管理委員会事務局
電話番号
0258-39-2241
関連するQ&A
不在者投票の請求
郵便等による不在者投票
引っ越しをした場合の投票
代理投票
氏名掲示、選挙公報の掲載順序
TOPへ