文字サイズ変更
S
M
L
目的から探す
>
行政分野
>
まちづくり・交通対策
>
確認申請、中間検査、完了検査の申請時に必要な書類
戻る
No : 1367
公開日時 : 2020/04/01 00:00
印刷
確認申請、中間検査、完了検査の申請時に必要な書類
確認申請、中間検査、完了検査を申請するときに必要な書類について聞きたいです。
カテゴリー :
目的から探す
>
行政分野
>
まちづくり・交通対策
目的から探す
>
人生のできごと
>
住まい
目的から探す
>
担当課から探す
>
都市整備部
>
建築・開発審査課
回答
各種申請書類については下記のとおりです。
・確認申請について
屋根が落雪式である場合は、「屋根雪処理計画届出書」を添付してください。
・中間検査については、事前に打合せを行い協議をしてください。
・完了検査について
法第6条第1項4号に該当する木造建築物等については、基礎の配筋状況を確認した写真と建て方・屋根工事完了後のアンカーボルトや筋交い、火打ち金物など各接合部金物の取り付け状況を確認した写真を申請時に添付してください。
※詳細は、建築・開発審査課までお問合せください。
参考ページ
長岡市建築物の屋根雪処理に関する指導要綱
確認申請等の書類様式ダウンロード
■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから
このページの作成・発信部署
建築・開発審査課
電話番号
0258-39-2226
関連するQ&A
建築確認申請の事前審査
建築物の確認申請を行う人
建築物の構造計算に採用する積雪量
建築基準法における建ペイ率の緩和の条件について
建築計画概要書の閲覧
TOPへ