他市(他県)で発行された精神障害者保健福祉手帳をお持ちで、長岡市に転入されたかたは、現在の内容で長岡市から交付を受けることができます。下記の書類をお持ちになり、アオーレ長岡(東棟)1階 福祉窓口・各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所は市民生活課)までお越しください。 1 交付申請書 2 写真・・・『タテ4cm... 詳細表示
電柱に取り付けてある青地に白文字の町名表示板(縦60cm・横12cm程度)は、市が設置したものです。破損等を見つけられた場合は、市民課生活係にご連絡ください。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
子育て支援センターは、主に平日(月曜日から金曜日)に開設しています。詳細については、園ホームページでご確認いただくか、直接園にお問い合わせください。 また、「子育てガイド」という長岡市の子育て情報誌に開設園を載せておりますので、ご覧ください。 参考ページ 子育て支援センター ■このページの内容に関する... 詳細表示
65歳になる人全員に、誕生月の前月に介護保険証を送付します。長岡市に転入された65歳以上の人には、転入届出後、数日のうちに新しい保険証を送付します。要介護認定申請時に必要となりますので、大切に保管してください。40歳以上64歳以下の人は、要介護認定を受けた人だけに交付します。 参考ページ ■このページの内容に関... 詳細表示
療育手帳を紛失・破損された方は、次のものをお持ちいただき、アオーレ長岡(東棟)1階 福祉窓口・各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所は市民生活課)で再発行の手続きしてください。 1 療育手帳(破損の場合) 2 写真(タテ4cm×ヨコ3cm) 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから... 詳細表示
精神障害者保健福祉手帳は、精神保健福祉法上の優遇措置や各種の福祉サービスを受けるために、ご本人の申請により長岡市が交付するものです。精神障害のために、生活上に制限があると認められた方で希望する方が対象となります。ただし、精神障害と診断された日から6か月以上経過していることが必要となります。 新規申請に必要な... 詳細表示
長岡市では、行政相談委員による相談を行っています。(予約不要) 詳細は下記リンクをご覧ください。 心配ごと・悩みごと ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
水害の場合、避難行動は、以下の3つの中から状況により選びます。「①浸水しない自宅の上の階への避難」、「②浸水しない場所へ車などで避難」を優先して選択しましょう。①②ができない場合は、「③市が開設する避難場所へ避難」をしましょう。開設する緊急避難場所は防災ホームページ等でお知らせしますので、お近くの緊急避難場所へ避... 詳細表示
毎年総会、新年会等の行事を行い、会員相互の親睦や故郷との情報交換の場として喜ばれています。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
受給者証を提示しなかったり、新潟県外の医療機関で受診した場合、窓口での負担割合が3割になってしまうことがありますが、申請により差額を払い戻すことができます。 [申請に必要なもの] (1)健康保険証 (2)受給者証 (3)医療機関等の領収書 (4)振込先金融機関口座のわかるもの(通帳等) [申請... 詳細表示
328件中 301 - 310 件を表示