文字サイズ変更
S
M
L
目的から探す
>
行政カテゴリー
>
防災・防犯・交通安全・鳥獣被害
>
防災
>
長岡市の津波対策
目的から探す
/category/show/3?site_domain=default
行政カテゴリー
/category/show/7?site_domain=default
戸籍・住民異動・パスポート
マイナンバー
/category/show/92?site_domain=default
税金
/category/show/4?site_domain=default
健康・福祉・保険・年金
/category/show/25?site_domain=default
防災・防犯・交通安全・鳥獣被害
防災
防犯・交通安全
鳥獣被害
/category/show/48?site_domain=default
子育て・教育 ・人材育成
/category/show/43?site_domain=default
生涯学習・文化・歴史・スポーツ
/category/show/34?site_domain=default
農林水産業・商工業・働く
観光・まつり
/category/show/22?site_domain=default
ごみ・環境・犬・猫
/category/show/6?site_domain=default
まちづくり・公共交通
/category/show/87?site_domain=default
道路・公園・河川・上下水道
入札・契約 ・支払い
消防
/category/show/32?site_domain=default
市役所の案内・職員採用
/category/show/466?site_domain=default
議会・選挙・その他
新型コロナウイルス関連
/category/show/12?site_domain=default
くらし・人生
/category/show/18?site_domain=default
観光・イベント
/category/show/9?site_domain=default
担当課から探す
長岡市役所総合窓口(アオーレ長岡東棟1階)
平日 午前8時30分~午後5時15分
土日祝 午前9時~午後5時
(土日祝は一部窓口業務のみ)
上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。
電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)
戻る
No : 609
公開日時 : 2020/04/01 00:00
更新日時 : 2021/05/28 13:44
印刷
長岡市の津波対策
長岡市の津波対策はどうなっていますか。
カテゴリー :
目的から探す
>
担当課から探す
>
危機管理防災本部
目的から探す
>
行政カテゴリー
>
防災・防犯・交通安全・鳥獣被害
>
防災
回答
津波が発生し、又は発生するおそれがある場合、市は次のとおり対応にあたります。
・屋外拡声器等による周知
気象庁等から津波情報を受信次第、市は、直ちに屋外拡声器等を通じて、海岸付近にいる市民の皆さんに周知を図ります。この放送があったとき、又は強い地震を感じたときは、すぐに海浜から離れてください。
なお、津波ハザードマップを作成しておりますので、参考としてください。
参考ページ
洪水ハザードマップ
津波ハザードマップ
土砂災害ハザードマップ
■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから
このページの作成・発信部署
危機管理防災本部
電話番号
0258-39-2262
関連するQ&A
災害時の避難方法
防災マップ
防災情報が放送される屋外拡声器の設置数
地震の予測
防災情報が放送される屋外拡声器の聞こえ方
TOPへ