• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土・祝 午前9時~午後5時
休業日 日曜日・年末年始
※土・祝は一部窓口業務のみ
※日曜日と祝日が重なる場合は、
 お休みとなります。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・
 開館の日・時間が異なるところ
 があります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

閲覧の多いQ&A

『 市役所の紹介・案内 』 内のFAQ

108件中 31 - 40 件を表示

4 / 11ページ
  • 越路支所駐車場の有無

    一般車用145台、障害者用2台の計147台の駐車スペースがあります。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1522
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • 市民協働センター

    市民活動に関する相談の受付、市民活動団体の交流促進、市民活動団体に必要な情報の収集・発信などを行う市民協働・交流の拠点です。 NPO法人市民協働ネットワーク長岡と市が協働で運営しています。 参考ページ 市民協働センター ながおか市民協働センターHP ■このページの内容に関するお問い合わせはこちら... 詳細表示

    • No:477
    • 公開日時:2024/04/01 04:27
    • 更新日時:2024/04/01 04:35
  • アオーレ長岡の利用時間

    午前8時から午後9時までです。 シアターのみ、午前9時から午後6時まで(専用使用は午後9時まで)となります。 ナカドマは終日開放します。 上記以外の時間帯に利用を希望する場合はご相談ください。 参考ページ シティホールプラザ「アオーレ長岡」の利用時間 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちら... 詳細表示

    • No:473
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
  • 公共施設予約システムの予約内容の確認

    はい。可能です。予約の確認画面から登録したIDパスワードでログインし、予約内容詳細画面にて確認したい申込の「詳細」ボタンを選択し内容を確認ください。詳しくは関連ページをご覧ください。 参考ページ 公共施設予約サービス ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:447
    • 公開日時:2016/12/11 17:30
  • 公共施設予約システムを利用するための手続き

    施設予約システムで施設の利用予約をするためには事前に利用者登録が必要です。ただし、空き状況を確認するときは、手続きなしでご利用いただけます。 手続きは、利用可能なサービス提供施設の窓口で申請書の提出が必要です。本人(団体の場合は代理も可)の申請があれば、発行できます。 詳しくは関連ページをご覧ください... 詳細表示

    • No:400
    • 公開日時:2016/12/11 17:30
    • 更新日時:2019/03/05 11:56
  • 電子申請・届出サービスが利用可能な手続き

    以下の「電子申請サービス」ページにてご確認ください。 電子申請サービス 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:392
    • 公開日時:2024/04/01 00:00
  • 電子申請・届出サービスへのアクセス方法

    手続きに関するものは、以下の「電子申請サービス」ページからご利用ください。 イベントに関するものは、それぞれのイベント情報に掲載しています。 電子申請サービス 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:391
    • 公開日時:2024/04/01 00:00
  • 長岡市の職員数

    令和7年4月1日現在で、2,309人です。 最小限の職員数で市民満足度の高い市役所の運営を目指しています。 参考ページ 職員の給与・定員管理等について ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:383
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
    • 更新日時:2025/05/29 16:53
  • 越路支所内でコピーやFAXが利用できる場所

    支所(1階)のエントランスホールでコピーサービス(1枚10円(白黒のみ)のコイン式コピー機)を行っていますが、FAXサービスは行っておりません。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1528
    • 公開日時:2025/04/01 00:00
  • 越路支所に忘れ物をした場合の問い合わせ先

    忘れ物や落し物は地域振興・市民生活課で保管しますが、忘れた直後の物については、ご用のあった所管課で保管している場合もあります。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1525
    • 公開日時:2025/04/01 00:00

108件中 31 - 40 件を表示