アオーレ長岡やまちなかキャンパス、和島オートキャンプ場など市内30の公共施設・観光スポットで公衆無線LAN(Wi-Fi)サービスを提供しています。 詳しくは、下記をご覧ください。 参考ページ 長岡市公衆無線LANサービス ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから ... 詳細表示
長岡市の組織構成は次のとおりです。 ・市議会 ・地方創生推進部 ・総務部 ・財務部 ・危機管理防災本部 ・原子力安全対策室 ・地域振興戦略部 ・市民協働推進部 ・福祉保健部 ・環境部 ・商工部 ・観光・交流部 ・農林水産部 ・都市整備部 ・中心市街地整備室 ・土木部 ・支所(10支... 詳細表示
令和4年4月1日現在で、2,343人です。 最小限の職員数で市民満足度の高い市役所の運営を目指しています。 参考ページ 職員の給与・定員管理等について ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
鳥越クリーンセンターは雲出工業団地の北東にあります。雲出工業団地から県道444号線を北東に進み、左折してそのまま県道444号線を進み、三叉路を右折すると鳥越クリーンセンターがあります。鳥越クリーンセンターにはごみ焼却施設、粗大ごみ処理施設、最終処分場があります。<所在地> 〒940-2316 長岡市鳥越甲2818... 詳細表示
一般車用145台、障害者用2台の計147台の駐車スペースがあります。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
市民協働センターに、市民活動団体の活動誌やイベントチラシなど非営利の活動に関する印刷ができる印刷機が設置してあります。 印刷機のほか、紙折り機、丁合機、裁断機等もご用意してあります。 料金は無料です(印刷用紙は各自でご用意ください)。 参考ページ ながおか市民協働センターHP ■このページの内容に関... 詳細表示
寿クリーンセンターは環境衛生センター内にあります。 蔵王橋東詰の交差点から北方向に進んで行き、長岡市中央浄化センターを過ぎたところにあります。 寿クリーンセンターにはごみ焼却施設、リサイクルプラザ、し尿前処理施設、生ごみバイオガス発電センターがあります。 環境衛生センターには寿クリーンセンターのほかに管理庁... 詳細表示
環境衛生センターは長岡市寿3丁目にあります。蔵王橋東詰の交差点から北方向に進んで行き、長岡市中央浄化センターを過ぎたところにあります。環境衛生センターの管理庁舎には環境政策課、環境施設課、環境業務課があります。環境衛生センターには管理庁舎のほかに寿クリーンセンター(ごみ焼却施設、リサイクルプラザ、し尿前処理施設、... 詳細表示
市役所本庁舎(アオーレ長岡)で忘れ物をした場合の問い合わせ先
本庁での忘れ物は一時的にアオーレ長岡管理事務室で保管し、毎週1回、警察署へ届出をします。電話0258-39-7522(管財課)までご連絡をいただければ、ご用のあった部署、管理事務室への届出があるか確認をします。 拾得者が直接、警察署へ届け出ることもありますので、長岡警察署の落し物係(電話 0258-38-011... 詳細表示
一般車用117台、障害者用3台の計120台の駐車スペースがあります。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
124件中 1 - 10 件を表示
![]() |