• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土・祝 午前9時~午後5時
休業日 日曜日・年末年始
※土・祝は一部窓口業務のみ
※日曜日と祝日が重なる場合は、
 お休みとなります。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・
 開館の日・時間が異なるところ
 があります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

閲覧の多いQ&A

『 その他 』 内のFAQ

132件中 11 - 20 件を表示

2 / 14ページ
  • 職員の教育、意識改革

    市民から信頼され、親しみやすい職員に育成していくため、「長岡市職員人材育成基本方針」を策定し、理想とする職員となるよう、各種研修を実施しているほか、自己研鑽、意識改革の推進に取り組んでいます。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:380
    • 公開日時:2016/12/11 17:30
  • 市役所各担当部署の連絡先

    長岡市ホームページに、各担当部署の一覧を掲載していますのでご利用ください。(詳しくは関連ページをご覧ください。) 参考ページ 担当部署一覧 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:414
    • 公開日時:2017/04/01 08:30
    • 更新日時:2022/02/24 09:33
  • ウィルながおか登録団体

    ウィルながおか登録団体とは、男女共同参画社会づくりの推進に賛同してウィルながおかに登録した団体です。登録団体は、調査研究室の使用、ウィルながおかフォーラムへの参加、他団体との交流などができます。加入申請には、団体名・代表者名・連絡先の届出と規約・名簿の提出が必要です。 参考ページ 男女平等推進センターウィ... 詳細表示

    • No:673
    • 公開日時:2022/04/01 08:30
  • 共済年金の請求

    請求手続きは、最後に加入していた市町村共済組合で直接行ってください。 また、市町村職員の公務員以外の厚生年金、国民年民は年金事務所での手続きとなりますので、お問い合せください。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:374
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
  • 長岡市ホームページに掲載されている記事内容

    それぞれのページの最下段に掲載してある「このページの担当」の部署にお問い合わせください。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:413
    • 公開日時:2017/04/01 08:30
  • 監査委員制度

    監査委員は、市の予算の執行、契約、財産の管理などの財務事務の執行や経営に係る事業の管理、また、行政事務全般が適法で合理的かつ効率的に執行されているかを監査しています。その他、決算の審査や現金出納の検査などを行っています。 参考ページ 監査委員及び事務局 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:2373
    • 公開日時:2016/12/11 17:36
  • 長岡地域新市建設計画

    長岡地域新市建設計画は、合併して誕生する新しい市をどのように創っていくかを考え、住民と行政が一緒に新しいまちづくりを進めるための基本となる計画です。 参考ページ 新市建設計画 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:250
    • 公開日時:2016/12/11 17:29
    • 更新日時:2017/03/06 16:28
  • 地域委員会の会議録

    地域委員会の会議録は、長岡市ホームページで公開しています。 参考ページ 地域委員会 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:634
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
  • 臨時運行許可証の紛失

    許可証を発行した窓口にて紛失届を記入していただきます。印鑑(申請者が法人の場合は代表者印)をお持ちのうえ窓口へお越しください。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:893
    • 公開日時:2016/12/11 17:31
  • 住民監査請求の制度や請求の仕方

    1 住民監査請求とは 住民監査請求は、長岡市に住所を有する方が、長岡市長等の執行機関や職員による公金の支出、財産の管理、契約の締結など財務会計上の行為が違法又は不当であると認めるとき、このことを証明する書面を添えて、監査委員に対して監査を求め、必要な措置を講ずべきことを請求するものです。(地方自治法第242条)... 詳細表示

    • No:2378
    • 公開日時:2022/04/01 00:00

132件中 11 - 20 件を表示