• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土・祝 午前9時~午後5時
休業日 日曜日・年末年始
※土・祝は一部窓口業務のみ
※日曜日と祝日が重なる場合は、
 お休みとなります。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・
 開館の日・時間が異なるところ
 があります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

閲覧の多いQ&A

『 生涯学習・文化・歴史 』 内のFAQ

192件中 81 - 90 件を表示

9 / 20ページ
  • 長岡市の指定文化財の公開

    指定文化財等は、公開しているものとしていないものとがあります。個人所有のものは、原則非公開です。詳細はお問い合わせください。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:2278
    • 公開日時:2024/04/01 04:27
    • 更新日時:2024/04/01 04:28
  • 静御前の墓の所在地

    長岡市栃堀の高徳寺というお寺にあり、自由に参拝できます。NHKの大河ドラマ「義経」のエンディングでも紹介されました。静御前の墓は、全国に数箇所あるといわれています。 参考ページ 源義経の愛妾「静御前の墓」 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1888
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • 小国民俗資料館の開館時間、休館日

    開館時間は、午前9時30分から午後4時30分までです。 また、休館日は、毎週月曜日、12月1日から翌年の3月31日までは冬季休館しています。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1660
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • 河井継之助記念館の場所

    長岡市長町1丁目にあった河井継之助屋敷跡にあります。詳しくは関連ページをご覧ください。 参考ページ 河井継之助記念館 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1271
    • 公開日時:2016/12/11 17:33
  • 長岡藩主 牧野家史料館の開館時間や休館日

    開館時間は、午前9時から午後5時(最終入館4時30分)までです。 また、休館日は、毎月の第1および第3月曜日(休日の場合は翌日)と年末年始(12月28日~1月4日)です。 参考ページ 牧野家史料館 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:46
    • 公開日時:2024/04/01 04:27
  • 馬高縄文館の施設概要

    国指定史跡「馬高・三十稲場遺跡」のガイダンス施設として平成21年9月にオープンしました。 馬高遺跡で最初に発見された「火焔土器」(国指定重要文化財)のほか、馬高・三十稲場遺跡から出土した遺物や長岡市内各地で出土した火炎土器を多数展示して、縄文時代のムラの様子を詳しく紹介しています。 参考ページ 馬高縄文... 詳細表示

    • No:2315
    • 公開日時:2024/04/01 04:27
  • 科学博物館での催し物

    生物の観察会や講座、歴史の講座など、地域の自然や歴史にかかわる様々な行事を実施しています。また、特別展・企画展を開催し、時節に沿った話題の提供や寄贈資料紹介、研究成果等の公開行っています。 その他、学校からの依頼による授業や体験学習にも対応しています。 参考ページ 科学博物館ホームページ ... 詳細表示

    • No:2285
    • 公開日時:2022/04/01 00:00
  • 図書館の資料のリクエスト

    本のリクエスト(購入希望)は、1人1カ月に1冊まで受付けています。 「リクエストカード」にご記入の上カウンターにお持ちください。選書会議で検討します。 そのほかインターネットから資料のリクエスト(購入希望)をお出しいただくことができます。その場合にも選書会議で検討します。コミックやCD、DVDのリクエストはお... 詳細表示

    • No:2252
    • 公開日時:2025/04/01 00:00
  • 図書館でのコピー利用

    長岡市内の全ての図書館で調査研究のためにコピーをとることができます。コピーできるのは図書館所蔵の資料に限り、著作権法で認められた範囲になります。同じ箇所を複数枚コピーすることはできません。 また、ご自身で持ち込んだ本・ノートなどをコピーすることはできません。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い... 詳細表示

    • No:2246
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
  • コミュニティセンター

    コミュニティセンターは、地域住民の交流及び住民自治の醸成を目的とし、公民館、児童館、福祉センターを統合した複合施設です。長岡市では、小学校区等を単位として設置しています。利用を希望される場合は、市のホームページに掲載の各コミュニティセンターへ直接ご連絡ください。 参考ページ コミュニティセンター ■このページ... 詳細表示

    • No:658
    • 公開日時:2024/04/01 14:35

192件中 81 - 90 件を表示