• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土・祝 午前9時~午後5時
休業日 日曜日・年末年始
※土・祝は一部窓口業務のみ
※日曜日と祝日が重なる場合は、
 お休みとなります。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・
 開館の日・時間が異なるところ
 があります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

『 生涯学習・文化・歴史 』 内のFAQ

195件中 81 - 90 件を表示

9 / 20ページ
  • 郷土史料館の利用料

    入館は有料です。 料金は、大人300円(230円)、高校生200円(150円)、小・中学生150円(110円)、未就学児は無料です。 ※( )は団体20名様以上の料金です。 障害者手帳をお持ちの方は入館料が免除されます。手帳をご提示ください。 勤労サービスセンターの会員(長岡・新潟・燕)は会員料金... 詳細表示

    • No:2295
    • 公開日時:2024/04/01 04:27
  • 郷土史料館の開館時間や休館日

    開館時間は、午前9時から午後5時(最終入館4時30分)までです。 休館日は、毎週月曜日(定休日)、祝日の翌日(ただし、土日は開館)、年末年始(12月28日~1月4日)です。 悠久山桜まつりの期間は、休まず開館しています。 参考ページ 郷土史料館 ■このページの内容に関するお問い合わせはこ... 詳細表示

    • No:2294
    • 公開日時:2024/04/01 04:27
  • 郷土史料館の施設概要

    近世から近代にかけて長岡の精神文化の基礎を築き、日本や世界的に活躍した郷土出身の先人の業績とその人となりを紹介している施設です。また、今ではみられなくなった雪国の積雪期に関する資料も展示してあります。建物は城をかたどったもので、4階展望台からは市街地及び新潟平野が一望できます。 参考ページ 郷土史料館 ... 詳細表示

    • No:2291
    • 公開日時:2024/04/01 04:27
  • 科学博物館の開館時間や休館日

    開館時間は、午前9時から午後5時(最終入館は4時30分)までです。 また、休館日は、毎月の第1および第3月曜日(休日の場合は翌日)と年末年始(12月28日~1月4日)です。 参考ページ 科学博物館ホームページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:2283
    • 公開日時:2024/04/01 04:27
  • 栃尾美術館の入館料

    館所蔵品展:大人200円(団体150円)、高・大学生150円(団体100円)、小・中学生100円(団体50円)企画展:その都度料金を設定(団体割引あり)※団体は20名以上※次に該当する場合は観覧料が免除されます。・障害者手帳等の交付を受けた方・車イス等の補装具を必要とする場合の介助者、医療担当者等 参考ページ ... 詳細表示

    • No:2273
    • 公開日時:2016/12/11 17:36
  • 図書館のレファレンスサービス

    お客さまからのお問合せに対して、資料をもとに回答したり必要な資料を提供するサービスです。わからないことがあればお気軽にお問合せください。ただし、次のような質問には回答できません。・学校の宿題・課題・レポートなどの回答・懸賞・クイズの回答・個人のプライバシーに関すること・文献の翻訳・注釈・解読・古書・美術品の鑑定・... 詳細表示

    • No:2257
    • 公開日時:2016/12/11 17:36
  • 川口歴史民俗資料館の開館時間・休館日

    【開館時間】 平 日 午後 2時~午後5時 土、日 午前11時~午後5時 【休館日】 毎週月曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日、年末年始(12月28日~1月4日) 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1976
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • 直江兼続関係資料の写真使用

    写真資料借用・掲載申請書を与板支所地域振興・市民生活課まで提出していただき、手続きが終了したら、許可書と写真データを送付いたしますので、許可条件に従って使用してください。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1929
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • 中山隧道

    山古志地域東竹沢の小松倉という集落にある魚沼市との境界にある隧道(トンネル)です。 昔、小松倉集落では毎年4mを超える積雪の中でも峠を越える暮らしを強いられてきました。そこで、自らの命と生活を守るためトンネルの掘削を思い立ち、昭和8年(1934)、ツルハシによる手堀で着手し16年の歳月をかけ貫通させた全長877... 詳細表示

    • No:1626
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • 河井継之助記念館の展示品

    継之助が、西国遊歴の際に書いた旅日記『塵壺(ちりつぼ)』や、旅先の九州で買った蓑(みの)、司馬遼太郎の小説『峠』の自筆原稿など、ゆかりの品約30点を展示しています。詳しくは関連ページをご覧ください。 参考ページ 河井継之助記念館 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1273
    • 公開日時:2023/04/01 00:00

195件中 81 - 90 件を表示