• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口(アオーレ長岡東棟1階)
平日 午前8時30分~午後5時15分
土日祝 午前9時~午後5時
(土日祝は一部窓口業務のみ)

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

『 生涯学習・文化・歴史 』 内のFAQ

194件中 91 - 100 件を表示

10 / 20ページ
  • 資料の掲載許可

    資料の撮影、画像の貸し出し、画像の掲載には、申請書の提出が必要です。詳細はお問い合わせください。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:2290
    • 公開日時:2016/12/11 17:36
    • 更新日時:2018/03/13 15:40
  • 科学博物館の開館時間や休館日

    開館時間は、午前9時から午後5時(最終入館は4時30分)までです。 また、休館日は、毎月の第1および第3月曜日(休日の場合は翌日)と年末年始(12月28日~1月4日)です。 参考ページ 科学博物館ホームページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:2283
    • 公開日時:2016/12/11 17:36
    • 更新日時:2020/11/26 14:16
  • 栃尾美術館での展覧会の内容

    各展覧会内容、会期等をホームページに掲載しており、チラシ・ポスターなどでもお知らせをしております。 参考ページ 栃尾美術館 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:2276
    • 公開日時:2016/12/11 17:36
  • 栃尾美術館の開館時間・休館日

    【開館時間】午前9時30分~午後5時(発券は午後4時30分まで)【休館日】月曜日(祝日・休日の場合は翌日)・年末年始(12月28日~1月3日)・展示替期間 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:2271
    • 公開日時:2016/12/11 17:36
  • 栃尾美術館の場所

    長岡市上の原町1番13号(長岡市立栃尾南小学校隣り)電話0258-53-6300 参考ページ 栃尾美術館 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:2270
    • 公開日時:2016/12/11 17:36
  • 図書館の資料の予約

    貸出中で図書館にない本を予約することができます。カウンター職員にお申付けになるか、窓口においてある「カウンターお問い合わせカード」にご記入ください。市内のほかの館にある本を取寄せることもできます。取寄せの場合も、本が届きましたら連絡しますので、受取り場所においでください。パスワード登録がお済みの方は、館内に設置し... 詳細表示

    • No:2251
    • 公開日時:2016/12/11 17:35
  • 長岡市美術センターの利用

    利用の予約は、利用日の12月前の日が属する月の初日から受け付けます。利用者は団体・グループ・個人を問いませんが、営利を目的としたものには貸出ができません。料金は1日1コーナーにつき3,100円となっております。利用を希望される方は中央図書館庶務係までお申し込みください。 参考ページ ■このページの内容に関するお... 詳細表示

    • No:2236
    • 公開日時:2016/12/11 17:35
  • 長岡市美術センターの場所

    中央図書館の2階にあります。広さは441平方メートルあり、3つのコーナーに分けて使用できます。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:2235
    • 公開日時:2016/12/11 17:35
  • 与板歴史民俗資料館(兼続お船ミュージアム)の展示内容

    1階の「直江兼続の生涯」コーナーでは、戦乱の世を「愛」の一字を掲げて生き抜いた兼続の姿をイメージし、「愛の甲冑」を象徴的に中央に展示。これを戦国の雄がとりまくように、グラフィックと実物・複製資料を融合した直江兼続歴史絵巻で、兼続の生涯をわかりやすく紹介しています。 2階の展示コーナーでは、ドイツで修業しビールを... 詳細表示

    • No:1927
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • 与板歴史民俗資料館(兼続お船ミュージアム)への行き方

    長岡駅大手口バス停12番線よりバスに乗車し、与板「仲町バス停」下車してから徒歩7分で資料館(ミュージアム)です。 バスの所要時間は30分程度です 参考ページ 兼続お船ミュージアム(長岡市与板歴史民俗資料館) ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1926
    • 公開日時:2019/04/01 00:00

194件中 91 - 100 件を表示