• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土・祝 午前9時~午後5時
休業日 日曜日・年末年始
※土・祝は一部窓口業務のみ
※日曜日と祝日が重なる場合は、
 お休みとなります。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・
 開館の日・時間が異なるところ
 があります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

閲覧の多いQ&A

『 生涯学習・文化・歴史 』 内のFAQ

192件中 1 - 10 件を表示

1 / 20ページ
  • 栃尾市史の購入方法

    栃尾支所地域振興・市民生活課で取り扱っています。価格は、上巻3,000円、中巻3,000円、下巻2,500円です。送料を負担していただければ宅配もできます。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1890
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • 雁木の駅の内容

    栃尾市街地の栃尾表町地区では、平成9年度から平成28年度まで新潟大学との協働で雁木をテーマにしたまちづくりに取り組んでいました。学生がデザインした雁木が同町内に年に1棟ずつ建築されています。栃尾表町雁木の駅では、その模型やデザインコンセプト説明パネルなどを展示して、取り組みを紹介しています。 参考ページ ... 詳細表示

    • No:272
    • 公開日時:2025/04/01 00:00
  • 生涯学習人材バンク「まちの先生」の利用方法

    生涯学習人材バンク「まちの先生」の最新情報を「長岡市生涯学習人材バンク『まちの先生』」として市ホームページに掲載していますのでご覧ください。 なお、「まちの先生」の連絡先については、さいわいプラザ3階「文化振興課生涯学習担当」までお問い合わせください。 【文化振興課生涯学習担当】 開庁時間:午前8時30分~... 詳細表示

    • No:693
    • 公開日時:2019/04/01 08:30
  • 織物の神社の所在地

    栃尾の地場産業である織物産業の礎となった栃尾紬の開発に尽力した植村角左衛門貴渡(1821年没)を祖神として祀り、名称を貴渡(たかのり)神社といいます。長岡市栃堀にあり、地元では「機神様(はたがみさま)」と呼んでいます。この神社には、桑の刈取りから養蚕、栃尾紬ができるまでを描いた石川雲蝶作の彫刻があります。 ... 詳細表示

    • No:1887
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • 中央公民館の利用対象

    団体単位で部屋をお貸ししています。中央公民館は、市民の学習活動、文化活動といった社会教育活動の支援を目的としており、下記のような利用目的の場合は、お貸ししていません。1 営利を目的とした行為2 特定の政党又は候補者の利害に関する行為3 特定の宗教の利害に関する行為4 その他公共の利益に反する行為 参考ページ 中... 詳細表示

    • No:2221
    • 公開日時:2018/04/01 08:30
  • 与板ふれあい交流センターの使用

    利用日の1か月前から受け付けていますので、ふれあい交流センター(電話0258-72-4080)へ電話等で予約状況を確認後、利用日までに使用申請書を提出してください。使用料は無料です。営利目的の場合は、利用できません。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:263
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • 入澤記念庭園の開館日

    入澤記念庭園は、いつでもご覧になれます。 展示室となっている土蔵は、4月1日から11月30日の月曜日を除く(月曜日が祝日等に当たる場合その翌日)午前9時から午後5時に見学可能ですが、常時施錠しておりますので、事前に来館予定をお知らせください。 参考ページ 入澤記念庭園 ■このページの内容に関するお問い... 詳細表示

    • No:1503
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
    • 更新日時:2020/11/30 19:41
  • 川口地域交流体験館の施設概要

    木のぬくもりと板材の曲線による柔らかさが感じられる空間で、サークル活動や体験活動、コンサート、各種展示会など幅広く利用できる施設です。 べヒシュタインピアノなどの備品も充実しています。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1970
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • まちなかキャンパス長岡について

    まちなかキャンパス長岡(通称:まちキャン)は、長岡市大手通にある地域交流センターです。 「学び」と「交流」の拠点として、講座の開催や会議室等の貸し出しを行っております。 詳しくはホームページをご覧ください。 https://www.machicam.jp 参考ページ ■このページの内容に関す... 詳細表示

    • No:5480
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
  • 小国文化協会の概要

    文化協会加入団体の相互交流と地域の文化活動の支援を行っています。 春季におぐにコミュニティセンターで発表会を実施しています。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1673
    • 公開日時:2019/04/01 00:00

192件中 1 - 10 件を表示