• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土・祝 午前9時~午後5時
休業日 日曜日・年末年始
※土・祝は一部窓口業務のみ
※日曜日と祝日が重なる場合は、
 お休みとなります。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・
 開館の日・時間が異なるところ
 があります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

閲覧の多いQ&A

『 震災復興 』 内のFAQ

14件中 11 - 14 件を表示

2 / 2ページ
  • 中越メモリアル回廊の概要

    「中越メモリアル回廊」とは、中越大震災のメモリアル拠点を結び、被災地である中越地域をそのまま情報の保管庫とする試みです。 メモリアル拠点を巡ることで、震災の記憶と復興の軌跡にふれることができます。 長岡市内のメモリアル拠点施設と公園は次のとおりです。 ・長岡震災アーカイブセンターきおくみらい ・川口きずな... 詳細表示

    • No:329
    • 公開日時:2024/04/01 00:00
  • 地域復興支援員の活動

    地域のニーズを踏まえ、「ひとづくり」「組織づくり」「稼ぎづくり」を三位一体で展開し、地域経営やスモールビジネスなど、持続可能な中山間地域づくりのための活動を地域とともに行っていました。(公財)山の暮らし再生機構の解散(R3.3.31)に伴い、活動を終了しました。 ■このページの内容に関するお問い合わ... 詳細表示

    • No:306
    • 公開日時:2021/04/01 00:00
  • 新潟県中越大震災の痕跡(山古志地域)

    県道23号線沿線の東竹沢地内、木篭(こごも)集落には、土砂崩れにより水没した家屋を見ることができます。また、地域内の各所で土砂崩れの痕跡や復旧の様子を見ることができます。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1617
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • 新潟県中越大震災の影響(山古志地域)

    現在では復旧工事は完了し、地域内の主要道路は全て通行可能になりました。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1616
    • 公開日時:2019/04/01 00:00

14件中 11 - 14 件を表示