• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土・祝 午前9時~午後5時
休業日 日曜日・年末年始
※土・祝は一部窓口業務のみ
※日曜日と祝日が重なる場合は、
 お休みとなります。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・
 開館の日・時間が異なるところ
 があります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

閲覧の多いQ&A

『 観光・まつり 』 内のFAQ

115件中 81 - 90 件を表示

9 / 12ページ
  • もみじ園の紅葉の見ごろ

    その年の気候にも依りますが、例年では11月10日頃から見ごろになります。 このページに関するお問い合わせは下記の担当までお願いします。 担当:指定管理者 (株)こしじまちづくり 電話番号:0258926360 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちら... 詳細表示

    • No:5149
    • 公開日時:2021/03/22 00:00
    • 更新日時:2024/04/01 19:22
  • 魚の市場通りのある場所

    JR越後線寺泊駅より坂井町行きのバスで15分 魚の市場通りバス停で降車。 北陸自動車道 中之島・見附ICより車で約30分 長岡北スマートICより車で約35分 参考ページ 寺泊エリア ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1863
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • 蓮の花が観たい

    国道8号の「大口」交差点周辺に約75haの蓮田が広がっています。 7月下旬から8月上旬ごろに観る事ができます。 特に朝は花が開いて美しい景観が広がっています。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1508
    • 公開日時:2024/04/01 00:00
  • 中之島地域のイベント・祭り

    「見附今町・長岡中之島大凧合戦」、「中条日枝神社春秋祭禮御神輿巡行神事」、「中之島夏まつり」、「中之島諏訪神社灯籠神事(灯籠押し合い)」、「中之島産業まつり」が毎年行われています。 各イベントの詳細は個別にお知らせしています。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1494
    • 公開日時:2022/04/01 00:00
  • 白山媛神社の船絵馬の見学

    観覧ご希望の方は、事前に寺泊観光協会へお問合せください。 寺泊観光協会 電話0258-75-3363 FAX0258-75-5126 参考ページ 寺泊エリア ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1843
    • 公開日時:2022/04/01 00:00
  • えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭

    開催時期 毎年2月下旬の土曜日 会場 川口運動公園多目的広場 内容 暖かなロウソクの火が地域内の白い雪原に灯り、幻想的な世界を作りあげます。会場にはうまいもの屋台が出店するほか、子どもが楽しめるイベントも行います。フィナーレを飾るミュージックスターマインは、祭りの醍醐味の一つです。 参考ページ えちご... 詳細表示

    • No:1988
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • 川口まつり

    開催時期 毎年7月最終土・日曜日 会場 川口支所前駐車場 内容 真夏の一大イベント。中学生による勇壮な「武者行列」と地域の元気な女性たちが担ぐ絢爛豪華な「女みこし」がまちを練り歩きます。また、真夏の夜空を焦がす「大花火大会」では、特大スターマイン「エピセンタ(震央)」が打上げられます。フィナーレは、住民総参加... 詳細表示

    • No:1989
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • 与板 中川清兵衛記念BBQビール園の利用方法

    与板 中川清兵衛記念BBQビール園は、器材や食材が現地に用意されており、手ぶらで本格バーベキューが楽しめる施設です。 大型テントで雨天時でも安心してご利用いただけます。 予約制のため待ち時間もありません。 オープン期間や各種プラン、予約方法など、詳細については関連ページをご覧下さい。 ... 詳細表示

    • No:5500
    • 公開日時:2021/07/09 08:53
  • みしま産業まつり

    みしま産業まつりの開催日、開催場所、イベント内容は下記のとおりです。 【開催日】 毎年、11月3日(祝・文化の日)に開催します。 【開催場所】 長岡市みしま会館と駐車場、三島支所駐車場 (長岡市上岩井1260-1) 【イベント内容】 ・農林産物即売会 ・三島地域の特産品販売 ・三島ま... 詳細表示

    • No:262
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
    • 更新日時:2024/04/01 19:28
  • 中之島諏訪神社灯籠神事の概要

    色鮮やかな電飾で彩られた各町内の灯籠7基を荒縄で繋ぎ合わせ、揃いの法被を着た若衆が担いで練り歩き、太鼓の合図で激しく押し合う姿は勇壮です。 参考ページ 灯籠押し合いまつり ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:161
    • 公開日時:2020/03/23 00:00
    • 更新日時:2020/03/23 14:33

115件中 81 - 90 件を表示