• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土・祝 午前9時~午後5時
休業日 日曜日・年末年始
※土・祝は一部窓口業務のみ
※日曜日と祝日が重なる場合は、
 お休みとなります。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・
 開館の日・時間が異なるところ
 があります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

閲覧の多いQ&A

『 観光・まつり 』 内のFAQ

115件中 111 - 115 件を表示

12 / 12ページ
  • 山古志産業まつり

    「長岡観光ナビ」でご確認ください。  https://nagaoka-navi.or.jp/ 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1623
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
  • 中之島地域の宿泊施設

    ありません。周辺の長岡市他地域、もしくは見附市などにお問い合わせください。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1509
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • 戊辰戦争の内容

    河井継之助記念館や郷土史料館などで詳しい資料を展示しています。 詳しくは関連ページをご覧ください。 参考ページ 河井継之助記念館 郷土史料館 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1264
    • 公開日時:2024/04/01 00:00
  • 大杉会館の開館時間・休館日

    【開館時間】 午前9時~午後5時(原則) 【休館日】 毎週火曜日、冬期間(12月から翌年3月まで) 【電話番号】 0258-42-3478 参考ページ 大杉公園 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:290
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
    • 更新日時:2024/04/01 19:32
  • 中条日枝神社春季祭禮御神輿巡行神事の概要

    中条日枝神社の御神体を御神輿に迎え、カラス天狗や白狐など、約70名が白装束に身を包み、無病息災と五穀豊穣を願って地区内を巡行します。 行列の前後に位置する4本の竹竿には、細い竹に色とりどりの紙飾りのついた「籠花(かごばな)」が挿してあり、これを丸めて玄関などに吊るすと、無病息災・魔除けになるといわれています。 ... 詳細表示

    • No:165
    • 公開日時:2019/04/01 00:00

115件中 111 - 115 件を表示