国指定史跡「馬高・三十稲場遺跡」のガイダンス施設として平成21年9月にオープンしました。 馬高遺跡で最初に発見された「火焔土器」(国指定重要文化財)のほか、馬高・三十稲場遺跡から出土した遺物や長岡市内各地で出土した火炎土器を多数展示して、縄文時代のムラの様子を詳しく紹介しています。 参考ページ 馬高縄文... 詳細表示
収蔵図書は一般の方は利用できません。(→収蔵図書の閲覧・貸出等は行っておりません。)郷土関係の図書については、中央図書館及び文書資料室に所蔵がありますので、そちらをご利用ください。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
科学博物館で開催する催し物は、「ながおか市政だより」のほか科学博物館ホームページ、フェイスブックなどでご案内しています。詳しくは科学博物館までお問い合わせください。 参考ページ 科学博物館ホームページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
生物の観察会や講座、歴史の講座など、地域の自然や歴史にかかわる様々な行事を実施しています。また、特別展・企画展を開催し、時節に沿った話題の提供や寄贈資料紹介、研究成果等の公開行っています。 その他、学校からの依頼による授業や体験学習にも対応しています。 参考ページ 科学博物館ホームページ ... 詳細表示
展示室は無料でご覧になれます。 参考ページ 科学博物館ホームページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
展示室は、どなたでも無料で見学できます。 参考ページ 科学博物館ホームページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
各展覧会内容、会期等をホームページに掲載しており、チラシ・ポスターなどでもお知らせをしております。 参考ページ 栃尾美術館 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
毎年、2月の第2土曜日、午後7時から長岡市の栃堀(とちぼり)集落で行われています。祭りの名称は、「巣守神社裸押合大祭」といいます。 問い合わせ:栃尾観光協会(電話0258-51-1195) 参考ページ 裸押合大祭 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
「ほだれ大神(ほだれ様)」は道祖神の一つで、御神木の大杉の横に陽根型の御神体が祀られています。御神体の形から男性の局部という説もありますが、「穂垂れ」で稲や粟の実りを形容する言葉といわれています。 参考ページ ほだれ祭 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
毎年、3月の第2日曜日、午前11時から長岡市の下来伝(しもらいでん)集落で行われています。 問い合わせ:(一社)栃尾観光協会(電話0258-51-1195) 参考ページ ほだれ祭 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
375件中 281 - 290 件を表示