文字サイズ変更
S
M
L
目的から探す
>
人生のできごと
>
妊娠・出産
>
父母が別居している場合の児童手当
戻る
No : 230
公開日時 : 2016/12/11 17:29
更新日時 : 2020/12/10 10:15
印刷
父母が別居している場合の児童手当
両親が別居し、子どもは一方の親とともに暮らしています。この場合、どちらの親に児童手当が支給されるでしょうか。
カテゴリー :
目的から探す
>
行政分野
>
子育て・教育
目的から探す
>
人生のできごと
>
子育て
目的から探す
>
人生のできごと
>
妊娠・出産
目的から探す
>
担当課から探す
>
教育委員会 子ども未来部
>
子ども・子育て課
目的から探す
>
人生のできごと
>
結婚・離婚
>
離婚
目的から探す
>
人生のできごと
>
引越し
>
長岡市内で引越し
目的から探す
>
人生のできごと
>
引越し
>
長岡市から市外へ
目的から探す
>
人生のできごと
>
引越し
>
市外から長岡市へ
回答
単身赴任などで別居している場合は、生計を維持する程度の高い方に支給されます。
両親が離婚協議中のため別居していて生計を同じくしていない場合は、子どもと同居している方の親に児童手当が支給されます。
いずれも、別居した時点で手続きが必要になりますので、詳しくは児童手当担当窓口にお問合せください。
参考ページ
児童手当
■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから
このページの作成・発信部署
子ども・子育て課 子育て支援係
電話番号
0258-39-2355
関連するQ&A
寺泊水族博物館の利用料
児童手当で国外別居の場合
児童手当受給者の変更
寺泊水族博物館での催し物
母子家庭・父子家庭等のための医療費助成制度とは
TOPへ