文字サイズ変更
S
M
L
目的から探す
>
お出かけ
>
地域
>
和島エリア
>
村岡城跡の概要
戻る
No : 1750
公開日時 : 2019/04/01 08:30
印刷
村岡城跡の概要
村岡城址の概要と行き方を教えてください。
カテゴリー :
目的から探す
>
行政分野
>
産業・観光・まつり
>
観光・まつり
目的から探す
>
担当課から探す
>
和島支所
>
産業建設課
目的から探す
>
お出かけ
>
地域
>
和島エリア
回答
JR越後線「妙法寺駅」の正面、徒歩約20分の場所にあります。村岡城は、南北朝時代に越後南朝方の武将として活躍した風間信濃守信昭の弟、村岡三郎の居城です。現在は、村岡城址周辺に遊歩道が整備され日本海も一望できるハイキングコースになっています。
参考ページ
■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから
このページの作成・発信部署
和島支所 産業建設課
電話番号
0258-74-3114
関連するQ&A
阿弥陀瀬の大杉の概要
和島オートキャンプ場の概要
和島オートキャンプ場の利用料金
和島地域のおみやげ
和島地域の特産品
TOPへ