• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土・祝 午前9時~午後5時
休業日 日曜日・年末年始
※土・祝は一部窓口業務のみ
※日曜日と祝日が重なる場合は、
 お休みとなります。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・
 開館の日・時間が異なるところ
 があります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

閲覧の多いQ&A

『 長岡エリア 』 内のFAQ

64件中 41 - 50 件を表示

5 / 7ページ
  • 長岡まつりでの交通規制

    毎年8月1日から3日の長岡まつり期間中は、まつりの実施と安全のため、交通規制を行っております。 8月1日と3日は平和祭(前夜祭を名称変更したもの)及び昼行事のため、大手通り・すずらん通り・セントラル通りへの車両通行が規制されます。 ※大手通地下駐車場は、交通規制時間中も利用できます。(ただし、夜間は利用で... 詳細表示

    • No:1235
    • 公開日時:2022/04/01 00:00
    • 更新日時:2022/09/09 09:53
  • 長岡まつりの平和祭(旧前夜祭)の概要

    長岡まつりの平和祭(前夜祭を名称変更したもの)は、毎年8月1日に行われます。 例年の平和祭は、パレード・太鼓演奏・大民踊流し・慰霊神輿渡御などがJR長岡駅大手口前周辺で行われます。 当年の詳細は、毎年7月中旬頃長岡市ホームページで公開いたします。内容等は変更することもありますので公開されます最新情報をご確認く... 詳細表示

    • No:1233
    • 公開日時:2022/04/01 00:00
    • 更新日時:2022/09/09 09:22
  • 長岡まつり期間中の宿泊

    市内宿泊施設については、長岡観光コンベンション協会(電話0258-32-1187)、または長岡市ホテル旅館組合(ホテル崇徳館内 電話0258-32-0106)でご案内しております。 長岡まつり期間中は予約が取りづらくなっていますので、お早めに各宿泊施設にお問合せいただくことをお勧めします。 また、長岡まつり期... 詳細表示

    • No:1295
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
  • 長岡まつり大花火大会の花火のみどころ

    日本一の大河信濃川を舞台に、名物「正三尺玉」をはじめ、音楽とシンクロしたストーリー性のある「天地人花火」、「花火この空の花」、「フェニックス」など、バラエティーに富んだ大型花火が咲き乱れます! 参考ページ 「長岡花火」公式ウェブサイト ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1287
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/07/25 09:37
  • 長岡駅周辺の観光

    シティホールプラザ「アオーレ長岡」や河井継之助記念館・山本五十六記念館等の各種施設があります。 また、(一社)長岡コンベンション協会では観光ボランティアガイドもご用意いたしております。詳細は(一社)長岡観光コンベンション協会(電話 0258-32-1187)へお問い合わせください。 参考ページ 観る・楽しむ... 詳細表示

    • No:1268
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
  • 長岡まつり大花火大会のサジキ席での観覧

    サジキ席は、「長生橋サジキ組合」で取り扱っております。 詳しくは下記へ直接お問い合わせください。 長生橋サジキ組合(長谷川宅内) 電話0258-32-6408 問い合わせ対応時間 月~金 午前9時~午後5時(正午~午後1時は除く) 参考ページ 「長岡花火」公式ウェブサイト ■このページの内容... 詳細表示

    • No:1245
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
  • アオルミネーション

    アオルミネーションはアオーレ長岡の冬の風物詩です。約7万球のイルミネーションが輝き、光が降り注ぐ幻想的な雰囲気をお楽しみください。 開催日:毎年12月頃から2月中旬 場所:アオーレ長岡(長岡市大手通1丁目4番地10) 詳細が決まり次第アオーレ長岡ウェブサイトでお知らせします。 ■このペ... 詳細表示

    • No:5507
    • 公開日時:2024/04/01 14:35
  • 長岡まつり大花火大会に行くための長岡への交通手段

    長岡まつり大花火大会は、新潟県長岡市長生橋下流信濃川河川敷で行われます。 会場へ電車でお越しになる場合は、JR長岡駅で下車してください。JR長岡駅から徒歩30分ほどでA会場(右岸)観覧席へ着きます。 また、お車でお越しになる場合、長岡IC、長岡北SIC、中之島見附IC、長岡南越路SIC、小千谷IC、西山ICの... 詳細表示

    • No:1292
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
  • 雪しか祭りの開催

    長岡雪しか祭りは、毎年2月の第3土曜日・日曜日に開催します。詳しくは関連ページをご覧ください。 参考ページ 長岡雪しか祭り ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1260
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
  • 長岡まつり大花火大会への協賛について

    長岡まつり大花火大会へのご協賛については、(一財)長岡花火財団(電話0570-00-8283)にお問合せください。 参考ページ 「長岡花火」公式ウェブサイト ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1248
    • 公開日時:2019/04/01 08:30
    • 更新日時:2025/01/31 11:46

64件中 41 - 50 件を表示