• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土・祝 午前9時~午後5時
休業日 日曜日・年末年始
※土・祝は一部窓口業務のみ
※日曜日と祝日が重なる場合は、
 お休みとなります。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・
 開館の日・時間が異なるところ
 があります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

閲覧の多いQ&A

『 和島エリア 』 内のFAQ

47件中 31 - 40 件を表示

4 / 5ページ
  • 村岡城跡の概要

    JR越後線「妙法寺駅」の正面、徒歩約20分の場所にあります。村岡城は、南北朝時代に越後南朝方の武将として活躍した風間信濃守信昭の弟、村岡三郎の居城です。現在は、村岡城址周辺に遊歩道が整備され日本海も一望できるハイキングコースになっています。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1750
    • 公開日時:2019/04/01 08:30
  • 和島オートキャンプ場近くの海水浴場の場所

    徒歩で行ける市営落水海水浴場がキャンプ場のすぐそばにあります。キャンプ場から海水浴場まで遊歩道も整備してあります。また、車を使えば約15分で寺泊地域の海水浴場にも行けます。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1745
    • 公開日時:2019/04/01 08:30
  • はちすば通りの概要

    晩年の良寛が木村家に身を寄せ、地域の人々と穏やかな日々を送った和島(島崎)は、良寛と貞心尼が出逢った場所としても知られています。二人の清らかな師弟愛は、良寛が亡くなるまで続きました。その間、二人が読み交わした相聞歌を貞心尼がまとめた歌集「蓮(はちす)の露)にちなんで「はちすば通り」と名付けられました。はちすば通り... 詳細表示

    • No:1746
    • 公開日時:2019/04/01 08:30
  • 良寛墓碑の概要

    はちすば通り、隆泉寺内の木村家の墓地内にあります。良寛さまのお墓は、天保4年(1833年)3月に建立されました。墓石は、花崗岩で寺泊七つ石から運び、二分して碑石と台石にしました。墓碑の中央に「良寛禅師墓」とあり、筆者は、良寛の弟・由之の孫・山本泰世です。また、右方は鈴木文台によって選ばれた僧迦と題する良寛の五言古... 詳細表示

    • No:1748
    • 公開日時:2019/04/01 08:30
  • 和島地域の観光パンフレット

    長岡市和島支所地域振興・市民生活課(電話0258-74-3114)へお問合せください。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1721
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
  • 道の駅良寛の里わしまへの行き方

    ○国道116号線沿い。新潟市内から約1時間30分。柏崎市から約40分。 ○長岡駅から路線バス(小島谷行)乗車、約1時間「島崎」下車、徒歩約10分。 ○JR越後線小島谷駅下車徒歩約20分。 ○北陸自動車道西山ICより車で約20分、中之島見附ICより車で約20分、長岡北スマートICより車で約20分。 ○関越自... 詳細表示

    • No:1724
    • 公開日時:2021/04/01 00:00
  • 和島地域のおみやげ

    道の駅良寛の里わしま「もてなし家」でお買い求めください。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1753
    • 公開日時:2019/04/01 08:30
  • 良寛墓前法要

    毎年6月6日、はちすば通り、隆泉寺の木村家墓地内の良寛墓碑前で墓前法要が行われます。申込は不要です。(和島良寛会が主催) 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1718
    • 公開日時:2019/04/01 08:30
  • 阿弥陀瀬の大杉の概要

    長岡市内から与板経由「阿弥陀瀬トンネル」を過ぎ、約1km。樹齢は不明。阿弥陀瀬の大杉の近くには恵心庵というお堂があります。恵心庵は、貞応2年(1223年)に恵心僧都の作と伝えられた上品(じょうぼん)上座の阿弥陀如来を本尊として建立されました。この恵心庵が建てられた時に植えられたとすれば、樹齢は780年以上になりま... 詳細表示

    • No:1751
    • 公開日時:2019/04/01 08:30
  • 和島地域の特産品

    こしひかり、日本酒、ガンジー牛製品(ソフトクリーム、ジェラートなど)、桐製品等があります。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1752
    • 公開日時:2019/04/01 08:30

47件中 31 - 40 件を表示