• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土・祝 午前9時~午後5時
休業日 日曜日・年末年始
※土・祝は一部窓口業務のみ
※日曜日と祝日が重なる場合は、
 お休みとなります。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・
 開館の日・時間が異なるところ
 があります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

閲覧の多いQ&A

『 寺泊エリア 』 内のFAQ

54件中 41 - 50 件を表示

5 / 6ページ
  • 寺泊観光まつり よさこいと踊りのフェスティバル

    期日 5月中旬 場所 寺泊みなと公園 交通 JR越後線寺泊駅よりバスで15分 北陸自動車道中之島・見附ICより車で約30分 長岡北スマートICより車で約35分 ◆イベント よさこい踊り、キッズダンスコンテスト、屋台村の実施 参考ページ 寺泊エリア ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1825
    • 公開日時:2025/04/01 00:00
  • 寺泊民俗資料館での催し物への参加

    寺泊民俗資料館では、特別に催し物は開催しておりません。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1797
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • 寺泊民俗資料館での催し物

    寺泊民俗資料館では催し物は開催していませんが、学校からの見学会などには対応しています。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1796
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • 寺泊民俗資料館の販売物

    寺泊民俗資料館では図書等の販売は行っていませんが、市内長岡市立寺泊地域図書館において、関係する図書及び資料をご覧になれます。 市立寺泊地域図書館 電話0258-75-5159 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1798
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • 寺泊地域の観光パンフレット

    長岡駅観光案内所・寺泊駅・寺泊支所地域振興・市民生活課・寺泊観光協会に設置しています。 参考ページ 寺泊地域パンフレット ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1833
    • 公開日時:2022/04/01 00:00
  • 大森子陽の墓のある場所

    JR越後線 寺泊駅より徒歩15分 駐車場はありません。 参考ページ 寺泊エリア ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1856
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • 硯水の霊井への行き方

    JR越後線 寺泊駅より坂井町行きバスで15分  大町バス停より徒歩5分 北陸自動車道 中之島・見附ICより車で約30分 長岡北スマートICより車で約35分 参考ページ 寺泊エリア ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1850
    • 公開日時:2021/04/01 00:00
  • 寺泊~佐渡航路について

    平成30年度で佐渡汽船の寺泊・赤泊間の定期航路は廃止となりました。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1834
    • 公開日時:2021/04/01 00:00
    • 更新日時:2021/06/07 16:56
  • 八百比丘尼の松のある場所

    北陸自動車道 中之島・見附ICより車で約40分 長岡北スマートICより車で約45分 参考ページ 寺泊エリア ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1860
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • 寺泊地域への行き方

    上越新幹線 長岡駅よりバスで坂井町行きにて1時間 JR越後線 寺泊駅よりバスで坂井町行きにて15分 北陸自動車道 中之島・見附ICより車で約30分 長岡北スマートICより車で約35分 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1830
    • 公開日時:2019/04/01 00:00

54件中 41 - 50 件を表示