• No : 127
  • 公開日時 : 2024/04/01 00:00
  • 印刷

納税証明書の郵送での取得

納税証明書を郵送で請求するにはどうすればいいですか。
カテゴリー : 

回答

令和5年1月から、軽自動車の継続検査(車検)に「納税証明書の提示」が原則不要になりました。
納付情報が確認できるようになるまで、日数を要する場合があります。
納付後すぐに車検を申請する場合は、金融機関の窓口やコンビニ等で納付し、納税証明書を提示してください。
※二輪車は対象外です。
※次の場合は紙の納税証明書が必要になることがあります。
・納付直後で、納付情報の登録がされていない
・中古車を購入した直後
・ほかの市区町村へ引っ越した直後
・過去に対象車両の未納がある
 
 
申請の際に必要な書類は以下のとおりです。
 
【本人が申請される場合】
  • 税関係証明書交付請求書
  • 84円切手を貼付し、返信先を記入した返信用封筒
  • 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、保険証等)の写し
  • 手数料分の定額小為替(証明書1通300円)※軽自動車税(種別割)車検用納税証明書は無料
  • 車検証の写し
    ※軽自動車税(種別割)車検用納税証明書のみ必要
    ※電子車検証(A6サイズ・ICタグ付)の場合は「自動車検査証記録事項」の写しも併せて添付してください。
【代理人が申請される場合】
  • 税関係証明書交付請求書
  • 委任状(任意の様式可、又は税関係証明書交付請求書の委任者の印欄に押印)
  • 84円切手を貼付し、返信先を記入した返信用封筒
  • 代理人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、保険証等)の写し
  • 手数料分の定額小為替(証明書1通300円)※軽自動車税(種別割)車検用納税証明書は無料
  • 車検証の写し
    ※軽自動車税(種別割)車検用納税証明書のみ必要 
    ※電子車検証(A6サイズ・ICタグ付)の場合は「自動車検査証記録事項」の写しも併せて添付してください。
※納税後おおむね2週間以内に請求される場合は、納税の確認ができるもの(領収書または引き落としの通帳の写し)を同封ください。
※税関係証明書交付請求書は参考ページ欄にある「税金」のリンク先でダウンロードできます。
※法人の納税証明書が必要な場合は、必ず委任状又は税関係証明書交付請求書に法人名のある代表者の印が必要です。
 
<送付先>
〒940-8501 長岡市大手通1丁目4番地10 長岡市財務部収納課
 
参考ページ
このページの作成・発信部署
収納課 収納係
電話番号
0258-39-2214