• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土日祝 午前9時~午後5時
(土日祝は一部窓口業務のみ)
総合窓口は、5月5日(日・祝)
から毎週日曜日はお休みとなり
ます。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

『 子育て 』 内のFAQ

87件中 41 - 50 件を表示

5 / 9ページ
  • 保育の現況届

    保育の現況届は、子ども・子育て支援法に基づき、2・3号認定を受けて保育施設を利用する児童(在園児)について、年1回提出が必要となる手続きです。 令和4年度までは、新年度の新規認定申請と、在園児の現況届の提出を同じ時期に受け付けていましたが、令和5年度からこれらの手続きを分け、現況届の提出時期を従来の時期から... 詳細表示

    • No:2211
    • 公開日時:2021/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/07/14 08:35
  • 母子家庭・父子家庭等のための医療費助成制度とは

    ひとり親家庭等医療費助成制度は、ひとり親家庭等の生活の安定と自立を支援するため、母子または父子家庭の医療費の一部を助成するものです。(所得制限があります。) [対象となる方] 医療保険に加入している方で、 (1)母子家庭の母と子 (2)父子家庭の父と子 (3)ひとり親家庭に準ずる家庭の児童と養育... 詳細表示

    • No:1087
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
  • 子どもの予防接種

    長岡市個別予防接種協力医療機関での個別接種になります。 必ず事前に予約してください。 出生届・転入届の際に、小学生までの子どもに「予防接種手帳」を交付しています。手帳には長岡市で実施している予防接種の予診票や医療機関名簿が記載されています。 参考ページ 子どもの予防接種 ■このページの内容に関す... 詳細表示

    • No:2191
    • 公開日時:2018/04/01 00:00
    • 更新日時:2018/06/23 09:37
  • 保育園の保育料

    保育料は児童の年齢と保護者の市民税額で決定します。 4月~8月は前年度、9月~3月は現年度の市民税額が対象です。 (原則は父母で算定しますが、家庭の状況により同居の祖父または祖母を含める場合があります)なお、保育施設を利用する3歳児クラス(年少)以上(住民税非課税世帯は0歳から2歳児のクラスも含む)の... 詳細表示

    • No:2213
    • 公開日時:2016/12/11 17:35
    • 更新日時:2023/07/10 16:46
  • 就学時家庭教育講座

    就学時健康診断や新入生入学説明会等のすべての保護者が集まる機会を利用して行う、家庭教育講座です。家庭教育についての基本的な事項や学校(教育委員会)として保護者の方に知っておいてもらいたい共通の内容を伝えます。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:2178
    • 公開日時:2018/03/29 16:09
  • 子どもの医療費助成の手続き(10割負担)

    10割のうち、まず保険証の保険者で返還手続きを先に済ませ、その後、子どもの医療費の償還払い手続きになります。 [申請に必要なもの] (1)保険者からの支給決定通知書 (2)健康保険証 (3)受給者証 (4)医療機関等の領収書 (5)受給者の振込先金融機関口座がわかるもの(通帳等) [申請場所... 詳細表示

    • No:86
    • 公開日時:2021/04/01 00:00
  • 児童館

    小学生・中学生、未就学児とその保護者が開館時間内であればいつでも自由に訪れ、安心して自由に過ごすことができる「遊びの場」です。 児童館数:39館(入館無料) 開館時間:午前10時から午後5時30分(午後0時から午後1時は利用できません)一部利用時間が異なる児童館があります。 休館日:日曜日、祝日、12月28... 詳細表示

    • No:2175
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
    • 更新日時:2020/12/01 11:17
  • 職業訓練の為の保育園入園

    ・ポリテクセンターに通う場合も就学を理由に保育園に入園できます。 ・職業訓練を終了し、就職活動をする場合は就労予定者となり、3ヶ月の入園延長となります。 ・職業訓練を終了し、すぐに就職される場合は、そのまま入園を継続できます。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:61
    • 公開日時:2016/12/11 17:29
    • 更新日時:2018/03/15 13:23
  • 里親委託されている場合の児童手当

    子どもが里親委託されている場合、その里親に児童手当が支給されます。(児童手当をもらうためには申請が必要です。詳しくは、児童手当担当窓口にお問合せください。電話0258-39-2355) 参考ページ 児童手当 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:228
    • 公開日時:2016/12/11 17:29
    • 更新日時:2020/12/10 10:17
  • 特別児童扶養手当とは

    心身に中度から重度の障害をもつ児童を育てているかたに支給される手当です。支給金額は障害の程度によって決まります。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:992
    • 公開日時:2021/04/01 00:00

87件中 41 - 50 件を表示