道の駅ながおか花火館「長岡花火ミュージアム ドームシアター」の上映プログラ...
長岡花火ミュージアム「ドームシアター」では、2種類のプログラムを1日に計4回上映しております。 ○上映プログラム (A)長岡花火財団Presents長岡花火2022~3年分の想いをこめて~ 長岡まつり大花火大会に特化し、打ち上げ時の音や上空で広がる爆発音等、現地で鑑賞しているような臨場... 詳細表示
JR長岡駅と道の駅ながおか花火館を結ぶ路線バスがあります。 土、日、祝日及び特定日のみ運行しております。 詳しくは越後交通HPをご覧ください。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
道の駅ながおか花火館の営業時間や休館日は施設により異なります。 詳細は以下のとおりです。 ーーーーーーーー 1 長岡花火ミュージアム (1)営業時間 午前10時から午後5時30分まで (2)定休日 毎週水曜日(祝日の場合は翌日以降の平日)、年末年始(12/31~1... 詳細表示
道の駅ながおか花火館「長岡花火ミュージアム」の入館料について
道の駅ながおか花火館「ながおか花火ミュージアム」について1階の展示室は無料です。 2階のドームシアターは有料となっております。 【ドームシアター観覧料(税込)】 高校生以上 600円 小中学生 300円 未就学児 無料 ※障がい者手帳をお持ちの方(介助者1名含む)は無料とな... 詳細表示
八方台は、降雪前に道路が閉鎖され、春まで除雪を行いません。降雪状況にもよりますが、例年、11月末ころには道路規制され、4月の下旬まで通行できません。気象状況やその年の道路状況で変わりますので、詳しくは道路を管理する長岡地域振興局 地域整備部 維持管理課(電話0258-38-2621)にお問い合わせください。 ... 詳細表示
えちご川口温泉に併設され、令和4年6月から新たにリニューアルした宿泊施設です。お部屋は全て広めで、ゆったりとお過ごしいただけます。 周辺には川口運動公園があるほか、交通の利便性を活かし周辺への海水浴やスキーなどの宿泊基地としてもお使いいただけます。 美味しい料理と効能豊かな温泉で、みなさまにくつろぎと癒しの時... 詳細表示
JR越後線寺泊駅より坂井町行きのバスで15分 魚の市場通りバス停で降車。 北陸自動車道 中之島・見附ICより車で約30分 長岡北スマートICより車で約35分 参考ページ 寺泊エリア ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
子育ての駅で行う講座、交流会、施設管理等の運営に、無償で協力をいただいています。 活動例としては、子どもの見守り、絵本の読み聞かせ、楽器演奏、昔遊び、野菜栽培、花植え、草取り、掃除などです。 子育ての駅で、随時サポーターを募集しています。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから... 詳細表示
子育ての駅ちびっこ広場及び子育ての駅千秋で、それぞれ「まちなか保育園」、「せんしゅう保育園」として一時保育を行っています。生後6か月から就学前の子どもを対象に、1時間300円で、最長8時間まで預かります。事前(4週間前から前日まで)に、申込みが必要です。なお、予約状況やお子さんの健康状態により、お預かりができない... 詳細表示
えちご川口温泉は川口地域の観光・交流の中心施設で、運動による健康づくりや機能回復を目的とした温泉と温水プールの複合施設です。 泉質や眺望の良さはもちろんですが、展望露天風呂や源泉浴、電気風呂など様々な特色ある浴槽が揃い利用者に好評です。プール施設(夏季のみ)はトレーニングプールなどがあり、家族、友人同士で楽しく... 詳細表示
39件中 1 - 10 件を表示