• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土・祝 午前9時~午後5時
休業日 日曜日・年末年始
※土・祝は一部窓口業務のみ
※日曜日と祝日が重なる場合は、
 お休みとなります。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・
 開館の日・時間が異なるところ
 があります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

閲覧の多いQ&A

『 人気スポット 』 内のFAQ

39件中 1 - 10 件を表示

1 / 4ページ
  • 道の駅「R(ルート)290とちお」の開館時間

    午前10時から午後6時までです。 トイレは24時間利用できます。 休業日は、年末年始(12月31日、1月1日※レストランは2日まで)です。 参考ページ 道の駅R290とちお ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1900
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • 杜々の森(とどのもり)名水公園

    4月下旬から、11月末までです。 営業時間は、アトレとどが午前9時から午後5時まで。物産販売所は午前10時から午後3時、土日祝日は午後4時まで、レストランは午前10時から午後2時までです。 定休日は火曜日で、夏休み期間は休まず営業しています。レストランの営業期間はお問い合わせください。 参考ページ 杜... 詳細表示

    • No:1897
    • 公開日時:2022/04/01 00:00
  • 杜々の森(とどのもり)湧水

    夏場はもちろんのこと、1年中水を汲むことができます。 冬期間は湧水手前の駐車場まで除雪してあります。 なお、駐車場から湧水までは約90mです。 参考ページ 杜々の森 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1896
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • 長岡市内の温泉

    蓬平温泉、寺宝温泉、寺泊温泉などいくつかあります。 詳細は(一社)長岡観光コンベンション協会(電話0258-32-1187)へお問い合わせください。 ながおか観光ナビ 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1267
    • 公開日時:2025/04/01 00:00
  • 道院高原の営業期間

    5月下旬から、11月上旬までです。人気のキャンプ場は土・日・祝日のみ営業し、平日も美しい自然を散策に多くの人が訪れます。夏休み期間は休まず営業しています。 参考ページ 道院高原 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1901
    • 公開日時:2022/04/01 00:00
  • おぐに森林公園の施設概要

    〔林間広場〕 木漏れ日を浴びながら、森林浴やキャンプ、バーベキューをお楽しみいただけます。 〔養楽館〕 ゆっくり過ごせる日帰りの入浴施設。館内では地元の食材を使ったお食事が楽しめます。 〔みんなの体験館〕 そば打ちなどの色々な体験ができます。 ※開館時間は各施設によって異なります。長岡市ホームページを... 詳細表示

    • No:1681
    • 公開日時:2023/05/01 00:00
    • 更新日時:2025/04/30 13:20
  • おぐに森林公園への行き方

    〔公共交通機関を利用〕 バス:長岡駅大手口から小国車庫行きバスで1時間10分 電車:信越線塚山駅下車、小国車庫行きバスで30分 〔車利用〕 関越自動車道小千谷インターから国道291号・404号・403号で25分 北陸自動車道柏崎インターから国道291号・404号・403号で35分 参考ページ お... 詳細表示

    • No:1682
    • 公開日時:2021/04/01 00:00
  • 観光ガイド

    (一社)長岡観光コンベンション協会では、長岡市内の観光を楽しんで頂くために、観光ボランティアガイドをご用意いたしております。悠久山散策や長岡まちなか記念館周遊(山本五十六記念館・河井継之助記念館等)、醸造のまち摂田屋散策、北越戊辰戦争散策などプランにあわせご同行します。詳しくは(一社)長岡観光コンベンション協会(... 詳細表示

    • No:1281
    • 公開日時:2016/12/11 17:33
  • 魚の市場通りのある場所

    JR越後線寺泊駅より坂井町行きのバスで15分 魚の市場通りバス停で降車。 北陸自動車道 中之島・見附ICより車で約30分 長岡北スマートICより車で約35分 参考ページ 寺泊エリア ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1863
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • もみじ園の山荘使用方法

    指定管理者の「(株)こしじまちづくり」が設置している使用申込書をもみじ園に提出していただきます。その後、使用許可書を交付しますので、使用料を事前に納付(前納)していただきます。 なお、使用できる部屋は15畳の「もみじの間」、8畳の「さくらの間」と6畳の「さつきの間」などがあり、午前9時から午後5時まで使用で... 詳細表示

    • No:5147
    • 公開日時:2021/03/22 00:00
    • 更新日時:2024/04/01 19:19

39件中 1 - 10 件を表示