文字サイズ変更
S
M
L
目的から探す
>
人生のできごと
>
妊娠・出産
>
出生届の出し方
戻る
No : 920
公開日時 : 2016/12/11 17:31
更新日時 : 2019/03/07 15:50
印刷
出生届の出し方
出生届は、いつまでに、どこで出せますか。必要なものはありますか。
カテゴリー :
目的から探す
>
人生のできごと
>
妊娠・出産
目的から探す
>
行政分野
>
戸籍・住民異動・パスポート
>
戸籍・住民異動
目的から探す
>
担当課から探す
>
市民協働推進部
>
市民課
回答
父または母が、お子さんの生まれた日を含めて14日以内に、父母の本籍地、住所地、お子さんの出生地のいずれかの市区町村に提出してください。
必要なもの
○必要事項を記入した出生届(出生証明書に医師・助産師の証明があるもの)
○届出人の印
○母子手帳
参考ページ
■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから
このページの作成・発信部署
市民課中央サービスセンター
電話番号
0258-39-7514 0258-39-7513
関連するQ&A
国民年金保険料の納付方法
本籍の変更
里帰り出産の場合の児童手当の申請
母子健康手帳
国民年金保険料の口座振替
TOPへ