文字サイズ変更
S
M
L
目的から探す
>
担当課から探す
>
市民協働推進部
>
市民課
>
マイナンバーカードの申請方法
戻る
No : 843
公開日時 : 2019/04/01 00:00
印刷
マイナンバーカードの申請方法
マイナンバーカードを作るにはどうしたらいいですか。
カテゴリー :
目的から探す
>
担当課から探す
>
市民協働推進部
>
市民課
目的から探す
>
行政分野
>
戸籍・住民異動・パスポート
>
マイナンバーカード・通知カード
回答
マイナンバーカードの申請方法は3つあります。ご都合のよい方法でご申請ください。
(1) 通知カード下部に付いている申請書に、必要事項を記入し、同封されている返信用封筒に入れて郵送申請する方法。
(2) 通知カード下部に付いている申請書のQRコードを読み取り、パソコンやスマートフォンを用いてインターネット申請する方法。
(3)アオーレ長岡のマイナンバー窓口にお越しいただいて、窓口で写真の撮影と申請を行う方法。
申請からおよそ1ケ月でマイナンバーカードは出来上がります。お渡しの準備が整い次第、ご住所あてに交付通知書をお送りしますので、通知書の記載内容をご確認のうえ、ご本人が窓口にお越しください。
参考ページ
マイナンバーカードについて
■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから
このページの作成・発信部署
市民課
電話番号
0258-39-7514
関連するQ&A
マイナンバーカードの申請方法
マイナンバーカードの申請窓口
マイナンバーカードとは
通知カードとマイナンバーカードについて
住民基本台帳ネットワークシステムとは
TOPへ