文字サイズ変更
S
M
L
目的から探す
>
人生のできごと
>
引越し
>
長岡市から市外へ
>
転出届後の印鑑登録
戻る
No : 731
公開日時 : 2019/04/01 00:00
印刷
転出届後の印鑑登録
転出届をしたのですが、転出日前なら印鑑登録をしたり、印鑑証明書の申請はできますか。
カテゴリー :
目的から探す
>
行政分野
>
戸籍・住民異動・パスポート
>
印鑑登録
目的から探す
>
担当課から探す
>
市民協働推進部
>
市民課
目的から探す
>
人生のできごと
>
引越し
>
長岡市から市外へ
回答
転出予定日の前日まで印鑑登録証明書の申請ができます。ただし、転出届出後は、コンビニ交付サービスは利用できません。印鑑登録は、転出予定日の前日まで申請できます。
【必要なもの】
*印鑑登録証明書の申請の場合
○転出証明書
○印鑑登録証(カード)
○本人確認書類(免許証、保険証など)
*印鑑登録の申請の場合
○転出証明書
○登録する印鑑
○官公署発行の顔写真付き身分証明書
(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、住基カード、在留カード、特別永住者証、身体障害者手帳など)
※これらに該当しない場合は、あらかじめお問い合わせください。
参考ページ
■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから
このページの作成・発信部署
市民課中央サービスセンター
電話番号
0258-39-7514
関連するQ&A
転出したときの印鑑登録廃止
市内で転居したときの印鑑登録
外国人の印鑑登録
印鑑登録の受付時間
印鑑登録(官公庁発行の顔写真付公的証明書を提示できない場合)
TOPへ