文字サイズ変更
S
M
L
目的から探す
>
お出かけ
>
地域
>
長岡エリア
>
馬高縄文館の施設概要
戻る
No : 2315
公開日時 : 2016/12/11 17:36
更新日時 : 2020/11/26 16:33
印刷
馬高縄文館の施設概要
馬高縄文館とは、どのような施設ですか。
カテゴリー :
目的から探す
>
お出かけ
>
芸術・文化・歴史
目的から探す
>
担当課から探す
>
教育委員会 教育部
>
科学博物館
目的から探す
>
お出かけ
>
地域
>
長岡エリア
目的から探す
>
行政分野
>
生涯学習・文化・歴史・スポーツ
>
生涯学習・文化・歴史
目的から探す
>
行政分野
>
産業・観光・まつり
>
観光・まつり
回答
国指定史跡「馬高・三十稲場遺跡」のガイダンス施設として平成21年9月にオープンしました。
馬高遺跡で最初に発見された「火焔土器」(国指定重要文化財)のほか、馬高・三十稲場遺跡から出土した遺物や長岡市内各地で出土した火炎土器を多数展示して、縄文時代のムラの様子を詳しく紹介しています。
参考ページ
馬高縄文館ホームページ
■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから
このページの作成・発信部署
科学博物館 馬高縄文館
電話番号
0258-46-0601
関連するQ&A
寺泊水族博物館の販売物
馬高縄文館への行き方
魚や動物の寄贈
馬高縄文館の見学・利用
寺泊水族博物館での催し物の内容
TOPへ