文字サイズ変更
S
M
L
目的から探す
>
人生のできごと
>
入園・入学
>
就学時家庭教育講座
戻る
No : 2178
公開日時 : 2018/03/29 16:09
印刷
就学時家庭教育講座
就学時家庭教育講座とは何ですか。
カテゴリー :
目的から探す
>
行政分野
>
子育て・教育
目的から探す
>
人生のできごと
>
子育て
目的から探す
>
人生のできごと
>
入園・入学
目的から探す
>
担当課から探す
>
教育委員会 子ども未来部
>
子ども・子育て課
回答
就学時健康診断や新入生入学説明会等のすべての保護者が集まる機会を利用して行う、家庭教育講座です。家庭教育についての基本的な事項や学校(教育委員会)として保護者の方に知っておいてもらいたい共通の内容を伝えます。
参考ページ
■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから
このページの作成・発信部署
子ども・子育て課
電話番号
0258-39-2393
関連するQ&A
産前産後家庭生活応援事業利用カード及び利用票の再交付
国民健康保険加入者が進学のため他市区町村で一人暮らしをするとき
人口の資料が手に入る窓口
児童手当の申請
児童手当の支給停止
TOPへ