文字サイズ変更
S
M
L
目的から探す
>
人生のできごと
>
子育て
>
産前産後家庭生活応援事業利用カード及び利用票の使い方
戻る
No : 2176
公開日時 : 2018/04/01 00:00
更新日時 : 2018/06/23 09:38
印刷
産前産後家庭生活応援事業利用カード及び利用票の使い方
産前産後家庭生活応援事業利用カードと利用票を使いたいのですが、どのように使えばいいですか。
カテゴリー :
目的から探す
>
行政分野
>
子育て・教育
目的から探す
>
人生のできごと
>
子育て
目的から探す
>
人生のできごと
>
妊娠・出産
目的から探す
>
担当課から探す
>
教育委員会 子ども未来部
>
子ども・子育て課
回答
利用カード・利用票を使用されるときは、登録事業者に直接依頼してください。事業者の連絡先は母子健康手帳の交付時にお渡しするご案内や市のホームページに掲載されています。使用の際には、事業者に利用カード及び利用票・母子健康手帳を提示してください。
参考ページ
■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから
このページの作成・発信部署
子ども・子育て課 子育て支援係
電話番号
0258-39-2300
関連するQ&A
産前産後家庭生活応援事業利用カード及び利用票の再交付
子どもの医療費助成制度
子どもの健康相談
就学時家庭教育講座
まちなか絵本館の図書の貸出
TOPへ