文字サイズ変更
S
M
L
目的から探す
>
行政分野
>
福祉・健康・保険・年金
>
福祉
>
老人憩いの家夕映荘の利用
戻る
No : 1819
公開日時 : 2019/04/01 00:00
印刷
老人憩いの家夕映荘の利用
夕映荘はどんな施設で、利用料金はいくらですか。
カテゴリー :
目的から探す
>
人生のできごと
>
高齢者
目的から探す
>
行政分野
>
福祉・健康・保険・年金
>
福祉
目的から探す
>
担当課から探す
>
寺泊支所
>
市民生活課
回答
施設の名称は、「夕映荘」です。
老人の健康増進及び教養の向上を図り、レクリエーションのための提供と老人福祉の増進のための施設です。
施設内にはお風呂や談話室、広間などがあります。
利用料金は、市内に居住する60歳以上の者は無料です。それ以外は市内・市外・個人・団体でそれぞれ料金が異なりますが有料となります。
施設の案内は、電話0258-75-2368です。
参考ページ
老人憩いの家「夕映荘」
■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから
このページの作成・発信部署
寺泊支所 市民生活課
電話番号
0258-75-3113
関連するQ&A
生活支援ハウス桐原の郷のサービス利用
海岸清掃後のごみ処理の方法
船員手帳の訂正
船員手帳の交付申請
船員の雇入れ(雇止め)の届出
TOPへ