文字サイズ変更
S
M
L
目的から探す
>
行政分野
>
まちづくり・交通対策
>
公営住宅に入れる収入基準額
戻る
No : 1404
公開日時 : 2016/12/11 17:33
印刷
公営住宅に入れる収入基準額
公営住宅に入れる収入の基準額はいくらですか。
カテゴリー :
目的から探す
>
行政分野
>
まちづくり・交通対策
目的から探す
>
行政分野
>
福祉・健康・保険・年金
>
福祉
目的から探す
>
人生のできごと
>
住まい
目的から探す
>
担当課から探す
>
福祉保健部
>
生活支援課
回答
一般世帯の場合は、収入月額が158,000円以下です。また、高齢者世帯や障害者世帯などの裁量階層の場合は、214,000円以下です。
世帯の収入月額は、以下の計算式で算出します。詳しくは関連ページを参照してください。
■収入月額=(「所得金額」-「控除額」)÷12
参考ページ
入居申込者の資格について
■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから
このページの作成・発信部署
生活支援課 市営住宅相談室
電話番号
0258-39-2229
関連するQ&A
至急に住宅を確保したい場合
公営住宅の家賃の支払い方法
公営住宅の家賃
公営住宅入居の資格条件
公営住宅に友人と申込み
TOPへ