文字サイズ変更
S
M
L
目的から探す
>
行政分野
>
まちづくり・交通対策
>
がけ地近接危険住宅移転事業
戻る
No : 1389
公開日時 : 2020/04/01 00:00
印刷
がけ地近接危険住宅移転事業
がけ地近接危険住宅移転事業とはどのような事業なのですか。
カテゴリー :
目的から探す
>
行政分野
>
まちづくり・交通対策
目的から探す
>
人生のできごと
>
住まい
目的から探す
>
担当課から探す
>
都市整備部
>
建築・開発審査課
回答
がけ崩壊の危険のおそれがある区域に建っている住宅を安全な場所に移転することを促進するため、危険住宅の除却費と新たな住宅の建設費等に対し、補助金を交付する事業です。
詳しくは関連ページを参照してください。
参考ページ
がけ地近接等危険住宅移転事業に関すること
■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから
このページの作成・発信部署
建築・開発審査課
電話番号
0258-39-2226
関連するQ&A
土地区画整理法第76条の許可申請
保留地
長岡市空き家バンク
空き家の物件登録申込み
安全協定
TOPへ