詳しくは、関連ページをご覧ください。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから あなたの禁煙をサポートする「禁煙外来の御案内」 詳細表示
長岡市で行っている健(検)診内容や日程、受診方法などを載せている冊子です。毎年、市政だより4月号と一緒に全世帯に配布しています。詳しい内容は、関連ページをご覧ください。 参考ページ 健康カレンダー ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
・赤十字血液センターの献血ルーム(長岡市に1か所、新潟市に1か所あります。) ・赤十字血液センターの献血バス(市役所や市内の企業等を定期的に巡回しています。) ※献血バスの運行日程等、詳しいことは健康課(電話0258-39-7508)までお問い合わせください。 参考ページ 「献血ルーム千秋」のご案内 ... 詳細表示
長岡市医師会(市内寺島町653 電話0258-22-5600)までお問い合わせください。 お問い合わせ可能日時 月~金曜日の午前9時~正午、午後1時~午後5時(土日祝日・年末年始を除く) 上記日時以外は、消防本部(電話0258-36-0119)にお問い合わせください。 ○休日・夜間急患診療所(さいわいプラザ... 詳細表示
休日・夜間急患診療所(市内幸町2-1-1 さいわいプラザ内 電話0258-37-1199)で急病患者の診療を行っています。 受付時間は休日(日曜日・祝休日)の午前9時~午前11時30分、午後1時~午後4時30分です。 休日・夜間急患診療所のご案内については、市政だより、健康カレンダーに掲載しておりますのでご覧... 詳細表示
休日・夜間急患診療所(市内幸町2-1-1 さいわいプラザ内 電話0258-37-1199)で急病患者の診療を行っています。 受付時間は平日は午後6時45分~午後9時30分、休日(日曜日・祝休日)は午前9時~午前11時30分、午後1時~午後4時30分です。 休日・夜間急患診療所のご案内については、市政だより、健... 詳細表示
市が行う検診を受診できる医療機関は、健康カレンダーに掲載されていますので、その中から選んで受診してください。 医療機関で受診できるがん検診:大腸がん、子宮頸がん、乳がん検診 (上記のがん検診は、さいわいプラザ等で行う集団検診でも実施しています。また、肺がんと胃がん検診は集団検診会場でのみ受診することができます... 詳細表示
対象:40歳以上の市民 受診回数:年度内1回限り 内容:問診、胸部レントゲン撮影検査(喀痰検査は問診で該当した人のみ) 費用:500円、65歳以上無料 ※喀痰検査が必要な場合は+700円(70歳以上無料) <集団検診のみ> 場所:健康カレンダーをご覧ください。 申込:健康カレンダー... 詳細表示
市民の皆さんが生涯にわたって健康な心身を培い、豊かな人間性を育むため、食育に関する施策を総合的かつ計画的に推進するための計画です。 食育の推進にあたって、家庭を中心とした健全な食生活の実践を図るため、関係機関などと連携した取組みを行っています。 参考ページ 食育 ■このページの内容に関するお問い合わせ... 詳細表示
山古志地域には内科診療所が3箇所あります。同じ医師とスタッフが曜日ごとに巡回しています。山古志診療所は水曜・金曜、虫亀診療所は火曜、種苧原診療所は木曜です。月曜日は休診となります。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
41件中 1 - 10 件を表示
![]() |