みしま交流センターは、脇野町小学校の約100メートル南側にあります。〒940-2306長岡市脇野町1140番地1電話0258-42-2223 参考ページ みしま交流センター ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
みしま会館は長岡市三島支所の東隣にあり、2階に三島郷土資料館が併設されています。〒940-2314長岡市上岩井1260番地1電話0258-42-2222 参考ページ みしま会館 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
越後みしま 竹あかり街道の開催日、開催場所、イベント内容は下記のとおりです。 【開催日】 毎年10月下旬に開催しています。 開催日については、関連ページをご覧ください。 【開催場所】 長岡市脇野町本町通り (長岡市脇野町2633 浄福寺周辺) 【イベント内容】 ・竹灯籠による街道筋、建... 詳細表示
入館料は次のとおりです。 大人(高校生以上) 300円、小中学生 150円 (10名以上の団体 大人 250円、小中学生 100円) 未就学児は無料。障害者手帳所持者などへの免除があります。 参考ページ 三島郷土資料館 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
一般車用117台、障害者用3台の計120台の駐車スペースがあります。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
三島郷土資料館では、「木と道具と匠たち」をテーマに地域の文化や産業に関する資料を展示しています。 脇野町鋸の始祖といわれる中屋庄兵衛にまつわる品々や脇野町鍛冶業の推移を紹介する「鋼と匠たちゾーン」や三島出身の宮大工の足跡や大切な道具を集めた「木と匠たちゾーン」、地域の文化財を展示する「三島の歴史ゾーン」など... 詳細表示
駐車場は、みしま会館の前側に乗用車で65台分あります。 参考ページ みしま会館 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
〒940-2325 長岡市蓮花寺260番地1(三島中学校西側、ナイター照明付)駐車場は、野球場周辺に乗用車で40台分あります。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
〒940-2313 長岡市吉崎526番地 電話0258-42-2756 駐車場は、体育センターの前側と脇に乗用車で55台分あります。なお、三島地域内には「みしま体育館」(長岡市三島中条1434番地、電話0258-41-2133 駐車場112台)も、あります。 参考ページ 三島体育センター ■こ... 詳細表示
開館時間 午前9時~午後4時30分 休館日 毎週月曜日、年末年始(12月28日~1月4日) 参考ページ 三島郷土資料館 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
20件中 1 - 10 件を表示