• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

目的から探す


長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土日祝 午前9時~午後5時
(土日祝は一部窓口業務のみ)
総合窓口は、5月5日(日・祝)
から毎週日曜日はお休みとなり
ます。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

『 地域振興戦略部 』 内のFAQ

39件中 21 - 30 件を表示

3 / 4ページ
  • 長岡市復興計画

    長岡市復興計画は、平成16年に発生した「7・13水害」及び「中越大震災」からの復興にあたり、市民との目標の共有化を図るとともに、国・県と連携しながら復興事業を効果的に推進していくことを目的に、平成17年8月に策定しました。 また、平成20年3月には、平成19年に発生した「中越沖地震」への対応や既存の復興事業の実... 詳細表示

  • きおくみらい(長岡震災アーカイブセンター)の施設概要

    きおくみらい(長岡震災アーカイブセンター)では先進のIT技術を駆使し、中越大震災の被災状況や被災地域の復興の経過を知ることができます。中越大震災の現実を知ってもらうと同時に、将来への研究に役立て、減災へとつなげていきます。 詳しくは関連ページをご覧ください。 参考ページ 中越メモリアル回廊 ■このペー... 詳細表示

  • 地域おこし協力隊の概要

    地域おこし協力隊とは、地方自治体が、都市住民を受入れ、地域おこし協力隊員として委嘱し、一定期間以上、地域協力活動に従事してもらいながら、当該地域への定住・定着を図る取組です。 長岡市では、平成28年度から募集を開始しています。 詳しくは、関連ページをご覧ください。 地域おこし協力隊 ... 詳細表示

  • きおくみらい(長岡震災アーカイブセンター)での総合学習

    ぜひ御利用ください。 震災マップやiPadなどを使用して、防災や地域づくりなどのテーマに合わせた学習や、そのお手伝いをします。 お気軽に御相談ください。 参考ページ 公共施設ガイド(きおくみらい) ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 公図の閲覧・写し(和島地域)

    北部地域事務所で和島地域の公図の閲覧及び写しを交付することが可能です。ただし、有料となります。 写しの交付手数料は、1件300円(A3版)です。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 復興記念イベントの開催

    平成16年に発生した「7.13水害」及び「中越大震災」の発災日を中心に、復興を記念するイベントを開催します。 7.13水害関連では、中之島地域の活動団体が中心となり、献花台の設置などを行う予定です。中越大震災関連では、山古志地域や川口地域で活動団体が追悼事業を実施するほか、アオーレ長岡で献花台の設置などが行われ... 詳細表示

  • 市町村合併の概要

    ①合併年月日  ・平成17年4月1日   中之島町、越路町、山古志村、小国町、三島町  ・平成18年1月1日   和島村、寺泊町、栃尾市、与板町  ・平成22年3月31日   川口町 ②合併した市町村数   1市、7町、2村 ③合併した役場等の現在の名称  ・中之島町役場:中之島支所 ・越路町... 詳細表示

  • LIMOについて

    LIMO(リモ)は、公益財団法人山の暮らし再生機構の通称で、「Life in Motherland」の略語です。 新潟県中越地震で被災した中山間地域の創造的復興に向けて、多様な主体の活動支援及び中山間地域が有する魅力や価値を生かした新しいまちづくりの推進に関する事業を行っていました。令和3年3月31日をもって解... 詳細表示

  • きおくみらい(長岡震災アーカイブセンター)の場所

    きおくみらい(長岡震災アーカイブセンター)は、長岡市大手通2-6フェニックス大手イースト2階です。 平成23年10月22日にオープンしました。 詳しくは関連ページをご覧ください。 参考ページ 中越大震災メモリアル拠点施設 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 公図の閲覧(越路地域)

    南部地域事務所で閲覧できます。 閲覧手数料として、1件300円が必要です。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

39件中 21 - 30 件を表示